2009年09月10日
また映画を
「少年メリケンサック」を見た。
クドカン作品ね。(^ ^
いや〜、のっけから爆笑の連続!
あのね、ここまで面白可笑しいと、ストーリーとかどうでも良くなっちゃう。
(^m^
それくらい腹抱えて笑える作品。
真のエンターテインメントって、こういう事を言うんじゃないのかぁ?
って思うね。
それにしても佐藤浩市さん、やっぱ良いね。作品が締まるもんね。(^ ^
この人の事は、誰も「親の七光り」なんて批評しないでしょうね。
ディズニーで何回かお会いした事もあるけど、一切悪い印象無いんだよね。
しかも、アタシより背も高くてカッコ良いんだよね。(^o^
宮崎あおいちゃん、あんまり良い印象無かったんだけど、
(個人的に好みじゃないってだけか?)
面白い作品に出てた事で、一気に良い印象になっちゃいました。
"印象"なんて、そんなもんだよね?
本人の絶対的評価じゃないもんね。(^ ^;
とはいっても、大抵の一般の方は、その"印象"で全てを語っちゃうからねぇ。
┐(´ー`)┌
さて、次は何を見ますかね!(^m^
********************
左側「Information」欄、アコギライブの詳細をやっと更新しましたぁ〜。
たくさんのみなさんのご来場、心よりお待ち致しておりまっす。
m(_ _)m
この記事へのトラックバックURL:
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32019226
※管理者が承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック:
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32019226
※管理者が承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック:
サイコーに面白いですよね〜!
私、、、佐藤浩市さんの熱狂的ファンなもんで
試写会2回+自腹で1回観に行っちゃいましたよ(笑)。
三谷幸喜監督の『マジックアワー』で新境地を開いたかと思ったら
この『少年メリケンサック』で更に新しい面を魅せてくれて
ホントにたまりませんでしたね。
それにしても、、、Samさんったら
浩市さんに逢ったことがあるだなんて羨まし過ぎます〜!(*´д`*)
次回見かけた際は「めみが結婚してほしいと言ってた」とお伝えくださいませ(笑)。
ちなみに佐藤浩市さんはヘビーロック好きで、
一番好きなのはメタリカだそうですよ〜。以上、マメ知識でした(笑)
「少年メリケンサック」、ライブ見に行ったり、バンドやってたり好きだったりする人には、更に楽しめるのかも。
(^ ^
アタシらより上の世代の「バンドマン感」みたいのもチラッと描かれてましたし、今の何やっても"薄い"世代の事も描かれてましたし、何気にシニカルにもとれるひねりの利いた脚本だと思いました。
「屁が臭くないから、やってる事も無臭なんだよ!」のセリフ、まさに我が意を得たり的な。
(^m^
テレビから流れて来る事に対して、本質を見抜く能力なんか当然持ってる訳もなく、上っ面だけファッション的に真似てる人種が多い今の世の中を皮肉ってる所なんか、「売れてる人はやっぱ視点がしっかりしてるわ」と頷く事しきりで。
(^o^
佐藤浩市さん、良いですねぇ〜。
ちょっと前にここでも書きましたけど、マジックアワーも最高に良かったですしねぇ。
確か姐さんもご自身のブログで佐藤浩市さんネタ書いてましたよね?
新境地、いわゆる"3枚目"ですよね。(^ ^
3枚目って、2枚目が、しかも上手い人がやらないと、成り立たないんですよね。
実質的に顔が3枚目で下手なヤツがやったって、面白くも何ともない!
アタシが、お笑いがテレビドラマや映画に出て来るのが嫌いなのも、これ↑と似たような理由からです。
┐(´ー`)┌
しかし、メタリカが好きってのは、全然想像付かないですよねぇ。
(^o^;